2012年05月13日 日本女子プロ野球リーグ知っていますか? 日本女子プロ野球リーグ兵庫の先発植村・・・母の日プレゼントに最高の勝利12日、日本女子プロ野球リーグは、花園中央公園野球場で前期の1試合を行い、兵庫スイングスマイリーズが8―1で大阪ブレイビーハニーズを下しました。 兵庫の先発植村は大阪打線を5回1失点に抑える好投で、母の日のプレゼントに最高の勝利を送りました。この日は負けられない理由がありました。母の日に合わせて、両親が応援に・・・。「どうしても勝ちたかったので気持ちで投げました。本当はゼロで抑えたかったんですけど」。「両親が実家の京都・福知山での田植えを必死に終わらせて、今朝の試合になんとか来てくれたんです」。「ウイニングボールはお母さんにあげたいと思います」とスタンドで見守る両親にサインをして手渡しました。 スポンサーサイト ▲PageTop
2012年05月03日 階乗・・・???? 階乗・・・????・「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 40-32÷2=? 小学生「4!」 理系「よくわかってんじゃん」 文系「やっぱわかんないか~w」 かけ算割り算は先に計算するのが決まりなので、普通に計算すれば答えは24のはず。 ところが小学生の「4!」に対し、 理系は「よくわかってんじゃん」、 文系は「やっぱわかんないか~」と まるで正反対の反応。え、え、どういうこと!? 実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。文系の筆者は、さっぱり 意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。 ちょっとイジワルな問題ではありますが、分かった人からは「これは面白い」「久々に感心した」 「口頭だったら間違いだよね」といった声も。さて、みなさんは「よくわかってんじゃん」の 理由が分かりましたか? といった問題がTwitterやネットの掲示板などで、話題になっています。 みなさんはコレ(40-32÷2=?)、 パッと見て意味が分かりますか? 自然数 n の階乗(かいじょう、英語: factorial)をn!で表します。階乗とは、1 から n までの自然数の総乗のことを言い、 例えば、4!=4×3×2×1=24 ということになります。階乗数は n が大きくなるにつれて驚くほど大きな数になるので記号として「!」が使われるようになったそうです。 また、0!=1 と約束されています。それではまた・・・ ▲PageTop